体験会申込

進路の選択では無く、自分はどこに向かうかを考える

~自分らしい道を見つけるために~

選択の制限

近くのどの高校に行こうかと選んでいる時点で、自分の生き方について自由に決めていない。

与えられた選択肢から選んでる時点で、既に決められた範囲でしか決められない。

自己理解の重要性

その前に、自分は何が好きなのか、自分はどう生きたいのか?自分は何が得意なのか?を考えて欲しいです。常に、"自分" が中心にあること。

理想を現実に

理想論でありますが、理想というだけで終わらせたくないと思ってます。

自分らしい生き方

好きな事を追求する。好きに正直に生きる。

これからの子供たちには、こう生きて欲しいです。

著者プロフィール

本間健太

本間健太|イノベーティブエデュケーター&AIクリエーター
元カーメーカーエンジニア。13年間の電気電子系システム&ハードウェア開発経験を活かし、現在は「よりそい学び塾」を運営。探究型学びとAI活用教育を実践している。2児の父。