体験会申込

表情が変わるひらめきの瞬間

~一人ひとりの「わかった!」を大切に~

喜びの瞬間

一人ひとりに教えていると、パッと反応が変わる瞬間に出会います。

その瞬間は、私にとっても嬉しい瞬間でもあります。

ひらめきとは

どんな瞬間かというと、もやもやしている中で、自分で答えにたどり着いた瞬間であり、ひらめきの瞬間です。

こちらから答えを教えず、その瞬間にたどり着いてもらうことが私の仕事だと思っており、やりがいでもあると感じています。

個別指導の重要性

集団での授業では、ひらめく子もいれば、もやもやしたままの子もいると思います。

一人ひとりの様子を見て、その子の状況を見ながら、内容を調整していくことでその子のひらめく瞬間に出会えます。

学びの個性

理解度合いはみんな違うので、教え方もみんな違います。

大変なことではありますが、そのやり方を貫いていくことこそが、学びを楽しくする道であると考えています。

著者プロフィール

本間健太

本間健太|イノベーティブエデュケーター&AIクリエーター
元カーメーカーエンジニア。13年間の電気電子系システム&ハードウェア開発経験を活かし、現在は「よりそい学び塾」を運営。探究型学びとAI活用教育を実践している。2児の父。